内科・循環器内科・小児科・訪問診療|横浜市緑区|地域・総合クリニック十日市場

​​​​​​​

​​​​​​​

    • Forward
    • next

    クリニックの特徴

    なるべく抜かない・削らない

    全年齢の患者様に適切な医療を提供

     

    当院外来では、循環器専門医、小児科専門医の資格を持つ医師が診察を行い、新生児含む全年齢の患者様を対象とした幅広い診断と治療が可能です。お子さまの受診と一緒に、ご両親や祖父母の方も安心して通っていただけます。また管理栄養士による栄養指導も行っております。

    口臭ケア

    オンライン予約、キャッシュレス決済でスムーズな受診が可能

    当院では電子カルテ、オンライン予約システム(デジスマ診療)、キャッシュレス決済(クレジットカード、各種QRコード決済など)を活用して、待ち時間の短縮やスムーズな外来診療の提供に努めております。もちろん予約無しでの受診や現金支払いも受け付けております。

    韓国語での対応

    様々な症状や処置に対応する訪問診療を迅速に提供

    当院では専門性の異なる医師が、それぞれの得意分野を活かして、患者様に最適な訪問診療を提供しております。小児を含めた全年齢の患者様の様々な症状や処置に対応しておりますので、住み慣れたご自宅での生活を継続したい方、通院が困難な方は、ご連絡をいただければ迅速に相談員がご自宅に伺い訪問診療の提供までサポートします。

    インフルエンザの予防接種について

    当院では10月よりインフルエンザの予防接種を開始します。ご希望の方は下のページをご覧いただき、ご予約ください。
    詳細はこちらからご確認ください。

    当院SNS

    YouTube

    インスタグラム

    ブログ

    LINEアカウント

    当院について

    医療法人知粋会 地域・総合クリニック十日市場

    所在地
    〒226-0025
    神奈川県横浜市緑区十日市場町819-3第5高久ビル1階
    電話番号
    【外来診療】045-479-4366 【訪問診療】045-479-4388
    FAX番号
    045-479-4399
    診療時間
    【外来診療】 [午前]9:00~13:00[午後]14:00~18:00 【訪問診療】 [午前]9:00~12:00[午後]13:00~18:00
    休診日
    【外来診療】 内科休診日:土曜午後、日曜祝日 小児科休診日:火曜、土曜午後、日曜祝日 【訪問診療】 土曜日・日曜日・祝日
    診療科目
    ■一般内科 ■小児科 ■循環器内科 ■訪問診療
    お支払い方法
    ■現金 ■クレジットカード ■ICカード決済 ■QRコード決済

    内科・循環器内科

    風邪や生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)などの一般内科診療に加え、
    睡眠時無呼吸症候群(いびきなど指摘された)、心臓や血管に関する専門的な診療を行っています。
    動悸や息切れ、胸の痛みなど気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

    満18歳未満の方は基本的に保護者同伴でご来院お願いいたします。
    未成年者のみのご受診をされる場合、同意書が必要になります。

    同意書はこちら

    診療受付時間

    🕘 午前 9:00 ~ 12:15
    🕝 午後 14:30 ~ 17:45
    ※土曜日の午後は休診です。

    🔎 診療内容や担当医師について詳しくはこちら

    小児科

    当院では、お子さまの発熱や咳、腹痛などの一般的な症状から、アレルギーや感染症など幅広く診療を行っています。
    舌下免疫療法、痛みを伴わず出来るアレルギーテストも行えます。お子さまの体調で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

    生後2か月から行う定期予防接種、乳児健診も専用枠で行っております。(診察時間内でも接種可能です)ベビーカーでご来院も可能です。

    小児科 診療受付時間

    🕘 午前 9:00 ~ 12:15(※火曜は休診)
    🕝 午後 14:30 ~ 17:45(※火曜・土曜日・日曜は休診)

    小児科 予防接種・健診 受付時間

    🕧 12:30 ~ 13:00(※火曜・土曜・日曜は休診)
    🕑 14:00 ~ 14:30(※火曜・土曜・日曜は休診)

    🔎 小児科の診療内容や担当医について詳しくはこちら

    訪問診療

    お一人での通院が難しい方をはじめ、病院以外の診療を望む方向けに、医師がご自宅や施設を定期的に訪問する診療方法です。
    当院では、日常的な健康管理からお看取りまで全面的にサポートできるよう、内科・外科の専門医や栄養士が所属。電子カルテを活用したカンファレンスを行い、常に患者様の最新情報を共有しながら、診療に取り組んでいます。